新城探訪記〜山の湊新城の神社・お寺

大好きな町、山の湊新城をご紹介。神社、お寺、石造物が中心になるのかな。有名なところはすっ飛ばして、コアなところばかりかもしれません。

平井神社・上平井

f:id:tanboki:20210830004638j:plain

 東郷西こども園の裏にあるのは、平井神社です。用水路を挟んで、設楽原の戦いの前に信長が軍議を開いた極楽寺跡がありますが、こちらは以降は残っていません。信長ここにあり、と幟旗や旗指物を林立したので「旗本陣」と言われています。

 以前はここに上平井村の八剣神社がありましたが、明治41年に下平井村の白鳥神社、素戔嗚(「さ」の字は戔の下に皿)を合祀して平井神社となりました。灯籠は火袋がコンクリート製に替えられていますが、寛政のものと明治のものが並んでいます。また、拝殿裏には「平井村」と書かれた元文期の灯籠もあります。

 拝殿前にソーシャルディスタンスを守るための目印がロープで作られているのが今の時代にもこの神社が人々の中で生きていることを感じさせます。