新城探訪記〜山の湊新城の神社・お寺

大好きな町、山の湊新城をご紹介。神社、お寺、石造物が中心になるのかな。有名なところはすっ飛ばして、コアなところばかりかもしれません。

2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧

橋向の道標・橋向

秋葉燈籠近く、旧国道沿いに道標が残っています。きちんと整備され、説明板も建てられています。残念ながら説明板の文字はほとんど読み取れなくなっていました。伊奈街道と遠州街道の交差する場所なので、3方向に違う道が書かれています。しかも全部車体が違…

橋向秋葉神社常夜燈・橋向

新城駅北側の富永神社のそのまた北側に、解体された常夜燈がひっそりと置かれています。これは橋向にあった秋葉神社の常夜燈を移設したものです。200年が経過し、風化、損傷が激しく、安全のために富永神社境内に納められたものです。すぐ隣にこども園もあり…

庭野神社・庭野

新城市内から新城橋を渡った所に庭野神社という立派な神社があります。境内の由緒書きによると、創建は明らかではなく、古くは国津天神と呼び、大室神を祀っているそうですが、筆者は勉強不足のため、大室神がどんな神様なのか知りません。よく整備された明…

庭野神社・庭野

新城市内から新城橋を渡った所に庭野神社という立派な神社があります。境内の由緒書きによると、創建は明らかではなく、古くは国津天神と呼び、大室神を祀っているそうですが、筆者は勉強不足のため、大室神がどんな神様なのか知りません。よく整備された明…

樋場稲荷解体の儀・宗高

倒壊の危険があるからと心配され、長年その解体について議論されてきた、宗高地区の樋場(とよば)稲荷。今年度、隣接する家屋の解体作業のために樹木を伐採しなければならなくなり、これを機にと拝殿の解体が決定しました。シルバーウィークの最終日、近くの…

観音堂・塩沢

豊橋乗本線(別所街道)を北上していると、右手の小高いところに小さなお堂が建っています。これは塩沢の観音堂で、木喰五行上人が寛政11年にこの地を訪れて彫ったという木造十一面観音立像が安置されています。残念ながら観音像を直接拝むことはできませんが…

不っ田の七滝・睦平

阿寺の七滝は有名ですが、最近この不っ田の七滝の看板もよく見かけます。案内に従って細い道を進むと、駐車場も整備されています。右に行くか左に行くかで、社会好きからが好きかが分かります。阿寺の七滝ほど開けた場所ではないので写真に収めにくいですが…