新城探訪記〜山の湊新城の神社・お寺

大好きな町、山の湊新城をご紹介。神社、お寺、石造物が中心になるのかな。有名なところはすっ飛ばして、コアなところばかりかもしれません。

武田軍陣地跡の幟旗・新城市乗本・長篠

令和5年の大河ドラマ「どうする家康」に向けて地域を盛り上げようと、長篠城址周辺の武田軍の陣地跡3ヶ所に幟を立てました。一つ目は武田信実が陣を敷き、本多軍に奇襲を受けてしまったことで有名な鳶ヶ巣山砦です。長篠城からは豊川の対岸の小高いところにあります。説明看板や石碑のある中心地には車でも行けますが(軽自動車くらいにしておきましょう)、幟が立っているのは徒歩でのコース上です。なかなか見つからず、一度離れて遠くから眺めてやっと見つけました。見つけた時には汗だくになっていました。
IMG_3066
IMG_3057
IMG_3061
二つ目は長篠城すぐ近くの大通寺です。信玄時代からの古参、馬場信春が陣を敷いた大通寺山陣地跡はお寺の裏山にありますが、幟は国道151号線長篠城址交差点からすぐのところに立っています。

IMG_3081
IMG_3084
IMG_3085
三つ目は勝頼が本陣を置いた医王寺です。
幟があるのは寺の裏山、歩いて10分ほど登ったところにある物見櫓の横にあります。物見櫓から長篠城を見下ろすと、勝頼のはやる気持ちも何となく頷けます。
IMG_3151
IMG_3153
IMG_3155
幟はナイロン製で長さ5m。長篠在住の書道家潤玲鳳(うるいれいほう)氏の揮毫によります。2024年9月末まで掲げられるそうなので、一度見に行ってみてください。
IMG_3064